家事代行サービスのクオリティが高いとされる「ミッシェル・ホームサービス」についてまとめています。
ミッシェル・ホームサービスは家事代行サービスを開始してからはそんなに年数が経っていませんが、100年以上エネルギー事業を続けてきた昭和シェル石油の100%子会社なので、会社の信頼性は高そうです。
年間5万件のサービスを行っていながら、顧客満足度は93%と高水準を維持しているのも注目すべきポイントです。
これ以外にも、ミッシェル・ホームサービスには、もっと魅力的なポイントがあります。
ミッシェルの顧客アンケートでは、93%ものユーザーがサービスに満足と回答。
サービススタッフの質を高めるべく、技術力・おもてなし・安心安全の確保の3点について、入社時以外にも定期的に研修を実施。
また、会社独自の検定試験を業界で初めて設け、年に一度すべてのスタッフが受験しています。検定前には予備口座が開かれるなど、非常に本格的な内容になっています。
ユーザーの個人情報をきちんと守るため、「Value of Security」という基準を採用。
個人情報の管理を徹底して不正アクセスや漏えい・紛失・改ざんなどを防いだり、鍵を預かる場合は社の規定に基づき厳重に保管しています。また、鍵をどう保管しているか知られないよう、ホームページには規定を一切公開しません。
また、スタッフの採用にも気を配っており、様々な身分証と共にプライバシーや機密保持に関する契約を取り交わし、トラブルが起きないよう未然に防いでいます。
継続利用する方にとって嬉しいサービスが、ポイントプログラム。
2,500円ごとに1ポイント付与され、100ポイントで1,000円の割引が受けられ、200ポイント以上で商品とも交換ができます。また、家事代行だけでなくハウスクリーニングやペットケアの利用料金もポイントがつきます。
金額に対してのポイント還元率はあまりよくありませんが、毎月貯まるちょっとしたお楽しみになりますね。
担当が変わっても安心でした
安心してお掃除を任せる事が出来ますね。延長したときは、臨機応変に通常のお掃除では行き届かない箇所まで率先して対応してくれました。以前は違う方に来ていただいていて、途中で担当が変わったんですけれど、マネージャーの方が的確な引継ぎをしてくださったので煩わしい思いは一切せず、ほぼ今までと同じように対応してくださったので驚きました。
不在時でも任せられます
仕事の関係上、どうしても自分の不在時しかお願いできないので初めは留守中に他人が入るのが不安でしたが、トラブルが起こったことも無く、毎回レポートで指定した箇所を中心に家中をきれいにしてくれているので、今ではスタッフさん・会社共にとても信頼しております。利用暦は5年を超えましたが、報告を見るとずっと同じ方が丁寧に掃除してくださっている模様。スタッフさんとはほとんど顔を合わせることはありませんが、まるで自分の身内のような感覚です。
わがままを快く聞いてくれます
スタッフの方はこちらの生活スタイルに慣れてくださり、住んでいる私達でも気づかないような細かいところまで念入りに掃除をしていただけるので非常に快適な生活ができています。日程変更の際も嫌な顔をせず、むしろこちらの事情を理解して心配していただいたりと、非常に親身になってくれました。自分もサービス業なので、スタッフさんの姿勢から学ぶものが多く、日々色々なことに気づかされています。
ミッシェル・ホームサービスの情報をまとめています。(この情報は、2014年10月のものです。)
設立 | 2006年(創業9年) |
---|---|
担当地域 | 東京都(23区・都下)・神奈川県・千葉県・埼玉県 静岡県・岐阜県・愛知県・京都府・奈良県・大阪府・兵庫県 |
担当業務 | 掃除・洗濯等 |
料金体系 | 7,668円/2時間(1時間あたり3,834円) |
支払い方法 | 口座引落、クレジットカード(Visa、Master、JCB、AMEX、Diners) |
利用可能な時間・曜日 | 9時~19時/月~土(土・祝は追加料金アリ) |
物品破損時の保障 | 損害保険あり(基本料金に含む) |